つくば市で子供向けのおすすめ習い事10選!口コミや評判もご紹介!
2021.11.26
ダンスをやっている人の中には、ダンスにキレを出せずに悩んでいる人も多いのではないでしょうか。
レッスンや本などでしっかり勉強していても、キレのあるダンスを習得するのは、なかなか難しいものです。
なぜ、ダンスにはキレを出すことが重要なのでしょうか。
そこでこの記事では、ダンスにキレが必要な理由やダンスにキレを出すためのコツ、練習方法などを紹介していきます。
ダンスのキレの出し方が分からずにお悩みの方は、ぜひご参考ください。
ダンスのキレとは動きが速いだけではなく、「流す時は流して、止める時は止める」といった、動きに緩急があることを意味しています。
動きにメリハリが出ることでダンスのレベルは上がり、キレが出ることでダンスをより魅力的に見せることができるのです。
そのため、ダンスが上手い人の動きにはキレがあると言われています。
ダンスにキレを出すためには、指定された振り付けやポーズだけを行うだけではなく、呼吸法や筋肉の使い方を常に意識しておく必要があります。
ダンスにキレを出すには、どのようなことを意識すれば良いのでしょうか。
ダンスにキレを出すためのコツを2つ紹介します。
1つ目のコツは、無駄な力を抜くことです。
ダンスは体を激しく動かすものが多いですが、常に体に力を入れてしまうと、動きがぎこちなくなってしまうことがあります。
体を素早く動かす際には力を抜く、ポーズを取る際は力を入れるといった感じで、必要に応じて力を上手く加減できるのが理想的です。
2つ目のコツは、ダンスの中でメリハリを意識することです。
ヒップホップやジャズなど、ダンスにはさまざまなジャンルがありますが、ダンスは曲の中でメリハリをつける部分があります。
メリハリをつける部分を意識せずにダンスをしてしまうと、動きに緩急が生まれず、キレがありません。
曲の中でポーズをとるフレーズに差し掛かったら、体に力を入れてメリハリを意識するようにしましょう。
また、キレが必要なパートやポーズを決めるパートでは、一瞬だけ息を吸い込むようにするとキレが出やすくなります。
ダンスにキレをつけるコツを掴んだら、練習にも取り入れてみましょう。
ダンスにキレをつけるためのおすすめの練習方法を2つ紹介します。
ダンスにキレをつけるためには、体幹トレーニングがおすすめです。
体幹を鍛えると、さまざまな動きができるだけではなく、よろけにくくなるのでポーズが取りやすくなります。
また、体幹を鍛えるトレーニングにはさまざまな方法がありますが、中でも「プランク」と呼ばれるトレーニングは効果的に体幹を鍛えることができます。
プランクのやり方は以下の通りです。
10回~20回を1セットとして、これを3セット行います。
プランクの注意点としては、肘やつま先に負荷が強くかかることが挙げられるので、なるべくマットの上でやるのがおすすめです。
首や肩など、体の一部分だけを動かすトレーニングを「アイソレーション」といいます。
アイソレーションはダンスの基礎練習の1つで、毎日コツコツと練習することで体の可動域が広がるようになります。
また、しなやかな筋肉がつくことで、ダンスの動きに緩急がつくようになるため、キレが出やすくなります。
アイソレーションで鍛えることができる主な体のパーツには首、肩、腰、腰などがあります。
音楽を聴いている時やテレビを見ている時でもアイソレーションはできるので、可能であれば、体のパーツごとに1日10分ほどトレーニングするのが望ましいです。
いかがだったでしょうか。
ダンスにキレが出せると、よりカッコよく、魅力的に自分を演出することができます。
ダンスのキレの出し方としては、常に体に力を入れ続けるのではなく、ポーズを取る際に力を入れることを意識してみましょう。
また、ダンスにキレを出すトレーニング方法は、体幹トレーニングやアイソレーションが効果的です。
どちらのトレーニングも自宅で行うことができるので、日常生活にトレーニングを積極的に取り入れていくようにしましょう。
ダンスにキレを出すためには、トレーニングに加えて、プロの指導を受けることでより上達しやすくなります。
リディアダンスアカデミーでは、ダンスのレベルを上げるために、万全のサポート体制でダンスレッスンを行っています。
ダンスにキレを出したい方は、ダンスに伸び悩みを感じている方は、まずは一度無料レッスンを受けてみてください。
無料レッスンや校舎など、詳しくはこちらをご覧ください。
キッズダンススクールならリディアダンスアカデミー