■4/13(日)
[4/12に出演するクラス以外のジャンルの出演]
※和歌山校、和歌山市駅前校とTATSUYAクラスのみ遠方の為この日にリハと本番
開場/12:00
開演/12:30
終演/19:30 (予定)
【リハーサル〜本番出演〜出演後まで】
※保護者様は本番の開場時間12:00までは会場には入れません。また、開場後も生徒控え室には入室いただけません。
■会場入り〜ご退館まで、貴重品はご自身で管理ください。紛失がございましても一切の責任を負いません。
■4/13(日)
[4/12に出演するクラス以外のジャンルの出演]
※和歌山校、和歌山市駅前校とTATSUYAクラスのみ遠方の為この日にリハと本番
開場/12:00
開演/12:30
終演/19:30 (予定)
【リハーサル〜本番出演〜出演後まで】
※保護者様は本番の開場時間12:00までは会場には入れません。また、開場後も生徒控え室には入室いただけません。
■会場入り〜ご退館まで、貴重品はご自身で管理ください。紛失がございましても一切の責任を負いません。
※保護者様は本番の開場時間12:00までは会場には入れません。
【当日リハーサルクラス】
和歌山校
和歌山市駅前校
TATSUYAクラス(箕面船場阪大前校 LOCK/キッズ&一般)
上記クラスは、リハーサルスケジュールに記載の集合時間までに会場入りし、下手袖に集合してください。
■10:45から舞台上で集合写真を撮影いたします。
10:15からインストラクターショーのリハーサルがありますので、出演者様はそれまでに会場にお入りいただき、ぜひ観覧席に座ってご鑑賞ください。終了後、そのまま撮影の準備に入ります。
■集合写真撮影後から本番までは自由行動になります。
※保護者様と合流して外出可能
※出演者同士で楽屋でのお食事可能
■外出されている方は、遅くとも出演30分前までに会場に戻ってください。
■出番5組前(舞台上で一組出演している状態での5組前)になりましたら衣装を着た状態で下手袖に集合してください。
※ご自身の出番が終われば外出可能です。
※開演後、扉1と扉4は封鎖します。
※お席の移動は演目と演目の間にお願いいたします。演技が開始しましたら、お席の移動は禁止となります。
※遅れて会場入りする方は後方の扉2または扉3よりお入りください。その際、進行中の演目が終わるまでお待ちいただきます。ご了承ください。
■全ての演技終了後、審査発表を行います。
■出演後はノルマチケットで取られたお席で保護者様と観覧、あるいはクラスごとの行動になります。
また、1日長丁場になりますのでご体調などを考え、ご帰宅も可能です。
■終演後は速やかにご退館ください。
■ベビーカーはロビー右手奥のパーテーション内に置いていただけます。
■ロビー右手奥にパーテーションで仕切られた控室をご用意しております。お着替えやヘアセットのお手伝いが必要な場合はこちらをお使いください。
お手伝い時のみ保護者様がお入りいただるスペースとなっております。(保護者様はリハーサル時、ホールにはお入りいただけません)
ベビーカー置き場と兼用しております。予めご了承ください。
■梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ入口へのエスカレータを降りた付近(店舗前)に、レジャーシートを広げての座り込みはしないようにお願いいたします。
■お花など、受付でのプレゼントのお預かりはできません。ご了承ください。
ブログを絞り込む
掲載年選ぶ